園からのおたより

 



 

子どもは動くことが大好きでいつも動いています。また、歌や音楽も大好きです。そんな好きな音楽やリズムを感じながら自由に十分動いて自己発揮をし、心を豊かにできたらすばらしいですよね。心で感じことを音楽にのせて表現する、それがリトミックです。当園では積極的に取り組み小さい0歳児から楽しんでいます。

 

【リトミックってなあに?】


 スイスの音楽教育家 エミール・ジャック=ダルクローズによって提唱された音楽教育の考え方で、音楽と動きを融合した教育スタイルです。一人一人が音楽を感じながら感じるまま動き表現することで、音楽を通して一人一人の自己実現を目指しています。その中で創造性や想像性を豊かにするものです。

 

リトミックによって
・心と体のバネ(意欲)が育ちます。
・五感が育ち、表現力が伸びます。
・手と手のぬくもりは、優しい心を育てます。

 

【子どもに心地よいリズムとは】

 心拍数は1分間で、(個人差はあります。おおよその数値です。)

乳児 120   大人 60〜75


 子どもは、大人にくらべ多いです。だから子どもにじっとしていてと要求するのは難しいのです。大人のリズムに合わせて歩くのも大変です。だって大人の倍近い速さで脈を打っているのですから。
子どもにとって心地よいリズムは大人よりずっと速いリズムです。

 

【リトミックで遊んでみよう】

● 音やリズムを感じよう ●
生活の中に音楽があったら自然と体を揺らしたりして何らかの反応を示すことでしょう。

● 音やリズムの変化にすばやく反応してみよう(即時反応) ●
音楽やリズムにあわせて歩き、音楽がストップしたら止まる、音楽が速くなれば走るなど音を感じて反応することです。

 

【実践例】(園で楽しんでいる一例です)

● 0歳児 ●

  • 1対1で行います
  • 抱っこして音楽にあわせ揺らしたり、体をさすったり、つついたり、大人が感じるままを優しく子どもに伝え、触れ合っていきます。
  • そのうち自分から動き出します。
  • 子どもと向き合っているときは優しく目を合わせましょう。 音楽をかけなくても歌いながらでも大丈夫。オムツを替えながらでもできます。


● 1、2歳児 ●

  • 簡単なリズムの変化を楽しませてあげましょう
  • 速い、ゆっくり、ストップなども入れて、様々な変化を楽しみましょう。
  • 走ることも大好き。
  • 音の高低も感じとれます。たとえば低い音は象さん、高い音は小鳥などとイメージできます。その動きをやってみましょう。
  • 紙、布などただの四角でも頭に乗せれば帽子、下に敷けば池、座布団、手に持てば本、まるめてりんごやおいしいケーキ…いろんなものになります。そんな風にイメージを広げながら、小道具も大活躍します。
  • ゆっくりしたわらべ歌でも、ちょっとリズムをかえてみたりして遊んでも面白いです。


● 2歳児 ●

  • 友だちを意識し、手をつないだりもできます。
  • 後半になると数も3個くらいまで認識できます。
  • そのため意図的に手をつなぐことや数や色も盛り込みます

 

  • 子どもたちはエネルギーをいっぱい持っています。そのエネルギーを発散してから次の遊びに進めましょう。たくさん体を動かしてから(満足してから)の方が、集中力が高まります。また、一人一人の名前をたくさん呼ぶことも心がけています。

  • 大人の指示や説明っぽい話しかけは必要ありません。感性に訴えかけるような言葉がけや手をたたくなどの合図で十分にリトミックの世界に引き込まれます。

  • よく動いている子は膝がやわらかです。そして動きも大きいです。
     子どもの足が広がっていないのは空間的に狭いか、足の力がついていないなど考えられます。そのためには普段から十分に体を動かす経験を積んでいることが大切です。広いところでの外遊びが大切です。

  • 遊び込んだ子の顔は笑顔がいっぱい。動いている子の指先、足先、体全体の動き、その大きさからその子の心の開放感が読み取れます。子どもの素敵な笑顔は大人のエネルギーにもなりますね。

  • 乳幼児期は、感覚能力が一番優れている時期といわれています。イメージする力、自分をコントロールする力を養うのにも役立つことでしょう。

 

【一口メモ】

 眠くて泣き出した赤ちゃんに皆さんはどんなリズムで対応していらっしゃいますか。
 大人が心地よいゆっくりしたリズムでとんとんとたたいたり摩ったりしているのかな。もともと心拍数が早い小さい子は泣くことでもっと早くなっています。それに合わせた早いリズムで背中を軽くとんとんして、落ち着いてきたら大人のリズム、ゆっくりしたリズムでとんとんしたり擦ったりしていくと静かに眠りに入ることができますよ。



   
 所在地
〒992-0055
山形県米沢市御廟1丁目5-37
TEL 0238-21-0426  FAX 0238-21-0817